-大阪商工会議所-

7/29 第2回化学・エネルギー部会
(講演会「カーボンニュートラルをめぐる動向と戦略的対応」)

必要事項をご入力の上、内容確認を押してください。

企業情報
部会員・非部会員 必須
※どちらか一つにチェックをお願いします
参加方法 必須

※会場(リアル参加)は定員に達しましたので締め切っております※
※オンライン参加のみ可能でございます※
(※)会場参加に関しては、化学・エネルギー部会員の皆様を優先させていただくとともに、その他の場合は申込先着順とさせていただきます(定員:90名)。定員を超過し、会場でご参加いただけない場合、事務局よりご連絡いたします。

(※)オンライン参加をされる方で、議決への参加を希望される場合(化学・エネルギー部会員のみ参加可能)、個別に対応させていただきます。お手数をおかけしますが事務局までご連絡ください。
(TEL:06-6944-6484 E-mail:bio@osaka.cci.or.jp)
会社・団体名 必須

会社・団体名(フリガナ) 必須

業種

資本金(万円)
万円
所在地/連絡先情報
郵便番号 必須
  • -
都道府県 必須

市区郡 必須

町名・番地 必須

建物名

電話番号 必須
  • -
  • -
FAX
  • -
  • -
参加者情報
部署・役職

氏名(漢字) 必須

氏名(フリガナ) 必須

メールアドレス 必須


講演前アンケート
企業活動の脱炭素化に関し、貴社の取り組み状況や現在の課題、今後取り組んでいきたいことをお教えください。
(例)自社の排出源・排出活動を整理中
(例)Scope3削減対策の考え方がわからない
(例)SBT策定、認定申請に向けて取組中

ご登録される情報は、暗号化された通信(SSL)で保護され、プライバシーマークやISO27001/JIS Q 27001, ISO27017, ISO20000-1, ISO9001などの認証を取得している株式会社パイプドビッツによる情報管理システム「スパイラル」で安全に管理されます。