クロザリル適正使用委員会

必要事項をご入力の上、送信ボタンを押してください。

手順書改訂記録

はじめにご所属医療機関のCPMS登録形態を選択してください(入力可能な項目が表示されます。)
CPMS登録形態 必須
申請者情報:入力内容をメールにて送付しますので、以下入力ください。

申請者情報

施設名 必須


所属 必須


申請者氏名 必須


メールアドレス 必須

(確認用)


変更希望日 必須

保険薬局情報


窓口薬剤師

薬剤師名(保険薬局)


連絡先


CPMS登録(通院)医療機関情報


窓口登録医

医師名


連絡先


窓口薬剤師

薬剤師名


連絡先


窓口コーディネート業務担当者

コーディネート業務担当者名


連絡先

転院元医療機関情報:転院元医療機関追加には様式10-2, 様式22, 連携手順書, 覚書が必要です。

転院元医療機関情報

医療機関名


精神科医師名


ふりがな


連絡先


無顆粒球症対応医療機関情報

医療機関名

無顆粒球症対応医療機関が変更になる場合は、以下の書類が必要となります。

  1. - 様式8(現在の連携医療機関の削除のため(リンク先の⑯参照))
  2. - 様式22
  3. - 覚書(院外連携時のみ該当):事務局(clozaril.tekisei@novartis.com)までお問い合わせください
  4. - 医療連携手順書:事務局(clozaril.tekisei@novartis.com)までお問い合わせください


精神科医師名


ふりがな


連絡先


血液内科医師名


ふりがな


連絡先


耐糖能異常(糖尿病)対応医療機関情報

医療機関名


糖尿病内科医師名


ふりがな


連絡先

耐糖能異常対応医療機関が変更になる場合は、以下の書類が必要となります。

  1. - 様式8(現在の連携医療機関の削除のため(リンク先の⑳参照))
  2. - 様式23

ご登録される情報は、スパイラル株式会社による情報管理システム「スパイラル バージョン1」にて安全に管理されます。